〒581-0802 大阪府八尾市北本町2丁目13-9
近鉄八尾駅から徒歩5分
このような症状の方が姿勢矯正、運動指導することによって姿勢が良くなるだけでなく、症状の改善も見込めます
昨今、スマートフォンやパソコンでの作業が多く、リモートでの仕事形態も増え 身体を動かすことも少なくなってしまい、姿勢が猫背になりやすくなっています。
同じ姿勢で長時間過ごすような生活習慣により免疫力や運動能力が低下します。
そのため
・転びやすい
・慢性的な腰痛や肩こり・頭痛などの症状と付き合っていく事になり
多くの方が悩んでご相談されています。
一般によくされている〈バキッ〉ッといったような施術方法ではございません。施術の途中で関節間のつまりがきつく有ると音がなる場合もございますが無理やりするような危険な施術は致しませんのでご安心下さい。
なぜ 猫背・骨盤かと言いますと、背骨の並びが良くなったとしても背骨の土台になる骨盤の歪みがあると、またすぐに背骨の歪みも出てきやすくなってしまいます。姿勢に関する全身調整として下肢長差(足の長さの違い)の方から矯正させていただきます。
住吉区の××様
菊澤先生に診てもらって全然治らなかった腱鞘炎が改善しました!
八尾市の××様
知人にも、ぜひ八尾きくざわ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒581-0802 大阪府八尾市北本町2丁目13-9
近鉄八尾駅から5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
月〜金 8:00~20:00
土曜 8:00~13:00
日曜・祝日